Skip to main content

オーバーロード変換

オーバーロード

ヒント

IEC 61131-3 規格では、オーバーロードされた機能は規定されていません。

IEC 61131-3に厳密に従ってプログラミングしたい場合は、構文の演算子を使用する必要があります。 <出力タイプ> _TO_ <ターゲットタイプ> 次のセクションで説明します。

演算子は、ターゲット タイプのみを明示的に指定し (オペランドの出力タイプは指定しない)、値を他のデータ型に変換します (オーバーロードされた変換)。

型付き変換の規則は、ここでもオーバーロードに適用されます。

過負荷はIEC61131-3仕様の一部ではありません。

呼び出し構文: <TO_<ターゲットタイプ> ( <オペランド> )

オペランド

データタイプ

説明

変数、リテラル

標準データ型

データ型データ型

10. オーバーロード演算子: TO_<ターゲット データ型>

オペレーター

戻り値

説明

TO___UXINT

TO___UXINT(123.4)

123

__UXINT、__ XINT、__ XWORD

TO___XINT

TO___UXINT(123.4)

123

__UXINT、__ XINT、__ XWORD

TO___XWORD

__UXINT、__ XINT、__ XWORD

TO_BIT

BIT

TO_BOOL

TO_BOOL(0.001)

TRUE

BOOL

TO_BYTE

Integer

TO_DATE

構文: D#yyyy-MM-dd, DATE#yyyy-MM-dd

データ型: DATE

TO_DATE_AND_TIME

TO_DT

TO_DT(0)

DT##1970-1-1-0:0:0

構文: DT#yyyy-MM-dd-hh:mm:ss, DATE_AND_TIME#yyyy-MM-dd-hh:mm:ss

データ型: DATE

TO_DINT

Integer

TO_DWORD

Integer

TO_INT

TO_INT(4.22)

TO_INT(123.4)

4

123

Integer

TO_LDATE

構文: LDATE#yyyy-MM-dd

データ型: DATE

TO_LDT

構文: LDT#yyyy-MM-dd-hh:mm:ss.sss

データ型: DATE

TO_LINT

Integer

TO_LREAL

REAL、LREAL

TO_LTIME

データ型: TIME、LTIME

TO_LTOD

構文: LTOD#hh:mm:ss.sssssssss

データ型: DATE

TO_LWORD

Integer

TO_REAL

REAL、LREAL

TO_SINT

Integer

TO_STRING

TO_STRING(342)

'342'

STRING

TO_TIME

TO_TIME(SysTimeGetMs())

システム時間

データ型: TIME、LTIME

TO_TOD

データ型: DATE

TO_UDINT

Integer

TO_UINT

TO_UINT(D#2019-9-3)

44288

Integer

TO_ULINT

Integer

TO_USINT

Integer

TO_WORD

Integer

TO_WSTRING

TO_WSTRING('Hello World')

"Hello World!"

WSTRING