例: ExtensionModules
製品: CODESYS Application Composer
この例では、拡張モジュールの使用方法を示します。拡張モジュールは、既存のモジュールが特定のプロジェクトで定義された要件に対応していない場合に役立ちます。
説明
この例は、モジュール ツリーとアプリケーションを含むプロジェクトで使用されるモジュール宣言を含むライブラリで構成されています。
拡張モジュールは、既存のモジュールを特殊なケースに合わせて適応または拡張するために、モジュールのコピー、派生、またはバリエーションを作成するために使用されます。例えば、特定のプロジェクトにのみ関連する機能を追加する必要がある場合などに、拡張モジュールを使用できます。
この例では、このような特殊なケースのためにモジュールが拡張されます。
![]() |
詳細については、以下を参照してください。コマンド: 拡張モジュールを作成する。
追加情報
サンプルプロジェクトのモジュールツリーには、ほぼ完成した消防車が含まれています。水タンクだけが欠けています。水タンクには拡張モジュールを使用する必要があります。
モジュールツリーで、一体型水タンクスロットを実行し、拡張モジュールを作成するコンテキストメニューのコマンド(1)
その新しい拡張モジュールダイアログが開きます。
の中でのバリエーションリストボックス(2)には、選択したスロットのインターフェースを満たすすべてのモジュールが表示されます。バリエーションを作成しないオプションもあります。プロジェクト固有のPOUプールにあるモジュールは、利用可能なライブラリで定義されているモジュールと同様に扱われます。
拡張モジュールをライブラリ内の既存のモジュールから派生させるか、ソースコード全体をプロジェクトにコピーして後で編集するかを選択します。
拡張モジュールのコードは、プロジェクトのPOUプールに作成されます。拡張モジュールのモジュール宣言はテキストではなく、メニューを使ってモジュール宣言を限定的に編集できる専用エディタを使用して表示されます。拡張モジュールへの変更は、作成タイプに応じて増減できます。
派生モジュールの場合、メソッドとプロパティをオーバーライドできます。
コピーしたソースコードは必要に応じて変更できます。
既存のファンクションブロックのバリエーションが必要ない場合は、スロットインターフェースを満たす新しいファンクションブロックが作成されます。その後、このファンクションブロックのメソッドとプロパティをプログラムする必要があります。
システム要件と制限事項
プログラミングシステム | CODESYS Development System(バージョン3.5.17.0以上) |
ランタイムシステム | CODESYS Control Win(バージョン3.5.17.0) |
アドオンコンポーネント | CODESYS Application Composer |
注記
ダウンロードプロジェクト