ダイアログ: プロパティ
関数: オブジェクト依存プロパティの設定
電話: メニューバー: ビュー; 視覚化オブジェクトのコンテキストメニュー デバイス 表示または POU(発注書) ビュー
タブ: 共通
名前 | 例: |
オブジェクトタイプ | 視覚化 |
開く | 視覚化 |
タブ: ビルド
タブには、オブジェクトをコンパイルするためのオプションが含まれています。
詳細については、以下を参照してください。 ダイアログ: プロパティ: ビルド
タブ: アクセス制御
機能: オブジェクトに対してどのユーザーグループがどのアクションを実行できるかを設定します
タブ: 視覚化
機能: 視覚化に視覚化タイプを割り当てる
実行時に使用されるウィンドウ サイズの設定も含まれます。
重要
この設定は、アプリケーションがオンライン モードのときのオブジェクトの動作を扱います。オフライン モードでのエディターの動作は、次の設定の影響を受けません。
視覚化を次のように使用する | 以下にリストされた視覚化タイプのリスト ボックス |
視覚化 | 通常の視覚化または参照視覚化の視覚化タイプ |
ダイアログ | 入力イベント用に独自のウィンドウでダイアログとして開く視覚化の視覚化タイプ この入力アクションは ダイアログを開く。 ダイアログを閉じる 入力アクションによりウィンドウが閉じます。 ヒント
|
テンキー/キーパッド/入力設定ダイアログ | 仮想テンキーまたは仮想キーボードを表示する視覚化の視覚化タイプ ユーザーがテキストを入力するよう求められたときに開きます。この入力アクションは 変数の書き込み。 注記この視覚化のインターフェースは、テンキーやキーボードの標準的な視覚化のインターフェースに準拠している必要があります。 ヒントの |
ログインの視覚化 | ランタイムベースのユーザー管理が構成されている WebVisu または TargetVisu のログイン ページの視覚化タイプ この視覚化タイプでは、特定の視覚化要素のみを選択できます。 IEC変数を使用できないため、複数 プレースホルダー 入力フィールドとボタンの構成に使用できます。入力構成を使用すると、Webページへのリンクを次のように構成できます。 コマンドの実行 入力アクションと URLに移動(WebVisu) ログインページのコマンド。 視覚化が開始されると、最初にログイン ページが表示され、ユーザーはユーザー名とユーザー パスワードを入力する必要があります。 |
ダイアログが不透明です |
ヒント描画したダイアログが長方形で不透明であり、透明な部分が含まれていない場合にこのオプションを使用します。 |
自動検出された視覚化サイズを使用する |
|
背景画像を含める |
|
指定された視覚化サイズを使用する |
|
内部 |
視覚化は次のようにマークされています 内部 で CODESYS ライブラリ プロジェクトは通常どおりに扱われます。視覚化を開くことができ、その名前がリスト ボックスに表示されます。 このライブラリをプロジェクトで使用すると、 内部 プロジェクトでは表示されません。 このオプションは、ライブラリ開発者が視覚化をライブラリ オブジェクトとしてマークするためのものです。視覚化はライブラリの外部では表示されません。 |
視覚化とコンテナサイズのプロパティを使用する |
渡すことができる変数 絶対的な動き 財産:
ヒント: アプリケーションに複数の変数がある場合は、このオプションを無効にしてください。 |
ツールボックスの表示 | |
カスタムカテゴリを使用する |
|
カテゴリ | 視覚化オブジェクトが表示されるツールボックスのカテゴリ名 多言語カテゴリ名を参照するテキストリストエントリ<テキストリスト>.<ID>として定義されます |
画像 | ツールボックスの画像(SVG)は、 サムネイル 要素について SVG画像を参照する画像プール<image pool>.<ID>のエントリとして定義されます。 |