Skip to main content

FB_SR

説明機能ブロック

FB_SR ファンクションブロックはセット/リセット機能を実装します。 bSafeSet 入力と論理0 bSafeReset 入力は論理1を出力します。論理0は bSafeSet 入力と論理1 bSafeReset 入力が論理 0 に設定されている場合は、出力に論理 0 が出力されます。両方の入力が論理 1 に設定されている場合、Set 信号が優勢となり、出力に論理 1 が出力されます。両方の入力が論理 0 に設定されている場合、出力は現在の状態のままです。

EL6900_SR.png
24. 変数入力

名前

データ・タイプ

初期値

説明、パラメータ値

bSet

SAFEBOOL

FALSE

1番目の入力チャンネル: 否定 コマンドを使用して、この入力に通常閉接点 (ロジック 0 に対して安全状態が要求される) または通常開接点 (ロジック 1 に対して安全状態が要求される) のどちらがリンクされるかを指定できます。

bReset

SAFEBOOL

FALSE

2番目の入力チャンネル: 否定 コマンドを使用して、この入力に通常閉接点 (ロジック 0 に対して安全状態が要求される) または通常開接点 (ロジック 1 に対して安全状態が要求される) のどちらがリンクされるかを指定できます。



25. 変数出力

名前

データ・タイプ

初期値

説明、パラメータ値

bSROut

SAFEBOOL

FALSE

出力チャネル: 安全状態はロジック 0 に対応します。