例: SNMP Service SL 図書館
の SNMP Service SL Example.project サンプルプロジェクトでは、SNMPメッセージの送受信の視覚化も提供されており、 SNMP サービス SL 図書館。
説明
の SNMP Service SL Example.project に、次のアプリケーションでライブラリ関数ブロックを使用する方法を示します。
応用: SNMPAgentExample
この例では、 SNMP_AGENT ライブラリ関数ブロックと値の登録方法について説明します。エージェントのステータスが視覚化されて表示されます。
![]() |
応用: SNMPGetNextExample
この例では、 SNMP_GET_REQUEST SNMP GET_NEXT リクエストのライブラリ関数ブロック。クエリの結果の値が視覚化されて表示されます。
この例では、OID のそれぞれの値が常に次のデータ セット内にあることに注意してください。
![]() |
IP アドレスと OID は視覚化で構成されます。
応用: SNMPSetExample
この例では、 SNMP_SET ライブラリ関数ブロック。 SET 電報は視覚化を通じて送信できます。
![]() |
応用: SNMPTrapReceiver
この例では、 SNMP_TRAP_RECEIVER ライブラリ関数ブロック。受信した値は視覚的に表示されます。

応用: SNMPTrapSender
この例では、 SNMP_TRAP_SENDERライブラリ関数ブロック。 TRAP 電報は視覚化を通じて送信できます。

システム要件と制限事項
プログラミングシステム | CODESYS Development System (バージョン 3.5.18.0 またはそれ以降) |
ランタイムシステム | CODESYS Control Win (バージョン 3.5.18.0) |
アドオンコンポーネント | - |
サポートされているプラットフォーム/デバイス | 全て 注記注:
|
制限 | サポートされている SNMP バージョン: SNMP V1、SNMP V2c、SNMP V3 |
注記
ダウンロード プロジェクト


