Skip to main content

例: StaticDeviceGenerator

製品: CODESYS Application Composer

この例では、デバイスがCODESYS Application Composer静的デバイスマッピングを使用します。この機能は、モジュール作成時に使用されるデバイスを大まかに定義できる場合に使用されます。

説明

この例では、部屋が複数ある建物を説明しています。これらの部屋にはスイッチと照明があり、それぞれ2種類の照明があります。照明(点滅または点灯)は、スイッチまたはボタンにリンクできます。スイッチまたはボタンは複数の照明にリンクできます。例えば、照明にスイッチとボタンの両方が装備されている場合、スイッチはメインスイッチとして機能し、プッシュボタンで照明を操作する前に、スイッチを押す必要があります。スイッチのみが設置されている場合は、スイッチは参照照明を切り替えます。点滅照明は、スイッチを入れると自動的に点灯と消灯が切り替わります。

. サンプル プロジェクトには次のものが含まれます。
  • モジュール宣言

  • 関数ブロック宣言

  • デバイスツリー

  • モジュールツリー

_ex_ac_img_static_device_generator1.png

詳細については、以下を参照してください。デバイスジェネレータセクション。

デバイスジェネレーターを起動すると、必要なデバイスをすべて含むアプリケーションコードを生成できます。必要なデバイスは、std.Devicesセクション。サブセクション内の I/O をマップすることもできます。

静的デバイスマッピングを使用すると、フィールドバスシステムの構成がモジュールとモジュールツリーに一意に記録されます。さらに、モジュールのI/Oをそれぞれのデバイス(ハードウェア)の入力と出力にマッピングできるため、自動的にリンクされます。CODESYS Application Composer

その結果、次の機能ブロックとインターフェースが生成されます。

_ex_ac_img_static_device_generator2.png

システム要件と制限事項

プログラミングシステム

CODESYS Development System(バージョン3.5.17.0以上)

ランタイムシステム

CODESYS Control Win(バージョン3.5.17.0)

アドオンコンポーネント

CODESYS Application Composer

注記

_example_icon.pngダウンロードプロジェクト