Skip to main content

演算子:SIZEOF

ヒント

コンパイラバージョン3.5.16.0以降では、 XSIZEOF この演算子の代わりに演算子を使用する必要があります。

演算子は、IEC61131-3規格の拡張です。

構文:

<return value> := SIZEOF( <variable name> | <date type name> );

演算子は、渡された変数またはデータ型に必要なバイト数を決定します。符号なしの値が常に返されます。戻り値の型は、渡されたオペランドの型 (変数またはデータ型) に適合します。

戻り値: <return value>

暗黙的に使用される戻り値のデータ型

0 <= <return value> <256

USINT

256 <= <return value> < 65536

UINT

65536 <= <return value> < 4294967296

UDINT

4294967296 <= <return value>

ULINT

111. STでの例
PROGRAM PLC_PRG
VAR
	aData_1 : ARRAY[0..4] OF INT;
	iReturnValue : INT;
END_VAR
iReturnValue := SIZEOF(aData_1);  (* iReturnValue := USINT#10; *)

での結果 iReturnValue10.