Skip to main content

シンボルへの影響

POUと変数は、属性プラグマの結果として、シンボル構成に関する動作を変更できます。

詳細については、影響を受けるプラグマのヘルプページを参照してください。

属性を持つプラグマ

効果

も参照してください

{attribute 'call_after_global_init_slot' := ' <slot> '}

なし

{attribute 'call_after_init'}

なし

{attribute 'call_after_online_change_slot' := ' <slot> '}

なし

{attribute 'call_before_global_exit_slot' := ' <slot> '

なし

{attribute 'call_on_type_change':= ' comma separated list of referenced function blocks> '}

なし

{attribute 'conditionalshow' := ' <some text> '}

{attribute 'conditionalshow'}

{attribute 'conditionalshow_all_locals' := ' <some text> '}

{attribute 'conditionalshow_all_locals'}

装飾された変数は非表示になっているため、エクスポートできません。

ただし、コンパイルされたライブラリのソースコードファイルが利用可能な場合、または CODESYS コマンドラインオプションで開始されました conditionalshowsymbols、プラグマにもかかわらず、装飾された変数が表示されます。

conditionalshow

conditionalshow_all_locals

{attribute 'const_replaced'}

{attribute 'const_non_replaced'}

置換された定数はシンボル構成エディターで使用できないため、エクスポートできません。

置き換えられる定数は、 定数を置き換える すべての定数に対してコンパイラオプションが選択されており、プラグマが個々の定数のコンパイラオプションを上書きするかどうか。

const_replaced, const_non_replaced

{attribute 'dataflow'}

なし

{attribute 'displaymode':= <displaymode> }

なし

{attribute 'enable_dynamic_creation'}

なし

{attribute 'estimated-stack-usage' := ' <estimated stack size in bytes> '}

なし

{attribute 'ExpandFully'}

なし

{attribute 'global_init_slot' := '<slot>'}

なし

{attribute 'hide'}

変数は非表示になっているため、エクスポートできません。

hide

{attribute 'hide_all_locals'}

変数は非表示になっているため、エクスポートできません。

hide_all_locals'

{attribute 'initialize_on_call'}

なし

{attribute 'init_namespace'}

なし

{attribute 'init_on_onlchange' }

なし

{attribute 'instance-path'}

なし

{attribute 'io_function_block'}

{attribute 'io_function_block_mapping'}

なし

{attribute 'is_connected' := ' <input variable> '}

なし

{attribute 'linkalways'}

POUとライブラリPOUはコンパイルリストに統合されているため、エクスポートできません。

linkalways

{attribute 'monitoring' := 'variable'}

{attribute 'monitoring' := 'call'}

PROPERTY プロパティまたは関数(FUNCTION)はシンボルとして利用できます。

monitoring

{'no_assign' }

{'no_assign_warning' }

なし

{attribute 'no_check'}

なし

{attribute 'no_copy'}

なし

{attribute 'no-exit'}

なし

{attribute 'no_init'}

{attribute 'no-init'}

{attribute 'noinit'}

なし

{attribute 'no_instance_in_retain'}

なし

{attribute 'no_virtual_actions'}

なし

{attribute 'pingroup' := ' <group name> '}

なし

{attribute 'pin_presentation_order_inputs' := '< input name > '( , <next input name> )* }

{attribute 'pin_presentation_order_outputs' := '< output name > '( , <next output name> )* }

なし

{attribute 'obsolete' := 'user defined text'}

なし

{attribute 'pack_mode' := ' <pack mode value> '}

意図的なメモリのずれにつながる可能性があります

{attribute 'ProcessValue'}

なし

{attribute 'qualified_only'}

なし

{attribute 'reflection'}

なし

{attribute 'subsequent'}

なし

{attribute 'suppress_warning'}

なし

suppress_warning

{attribute 'symbol' := '<access possibilities>'}

変数はシンボルとしてエクスポートされます。

変数がシンボルリストに表示されるのは、 意見属性を介してエクスポートされたシンボル オプションは、シンボル構成エディターで選択されています。プラグマで定義されたアクセス権は、 属性 桁。

アトリビュート:シンボル

{attribute 'to_string'}

なし

{warning disable <compiler ID> }

{warning restore <compiler ID> }

なし