Skip to main content

ダイアログ:オプション:ライブラリ

シンボル: _cds_icon_option_lib.png

関数:ダイアログは、ライブラリ参照のマッピングを管理するのに役立ちます。 CODESYS 古いプロジェクトの変換中に使用します。特定のライブラリのマッピングをまだ保存していない場合は、このライブラリが統合されている古いプロジェクトを開くたびに、マッピングを再定義する必要があります。

電話ツール→オプション 指図、 ライブラリ カテゴリー

マッピングは、プロジェクトを現在の形式に変換した後のライブラリ参照がどのようになるかを定義します。 3つの可能性があります:

  • 参照を保持します。この意味は CODESYS また、ライブラリを現在の形式(* .library)に変換し、ローカルライブラリリポジトリにインストールします。

  • ある参照を別の参照に置き換えます。これは、インストールされたライブラリの1つが統合ライブラリを置き換えることを意味します。

  • 参照を削除します。これは、変換されたプロジェクトがライブラリを統合しなくなったことを意味します。

CODESYS リストされているすべてのマッピングを、次に変換されるときに古いプロジェクトのライブラリ参照に適用します。したがって、同じライブラリが変換されるプロジェクトに再度統合される場合は、マッピング定義を繰り返す必要があります。

最後の行に新しいマッピングを入力できます。

ソースライブラリ

変換前にプロジェクトに統合されたライブラリのパス

エントリをダブルクリックすると、フィールドが編集可能になり、入力支援のボタンが表示されます。

ターゲットライブラリ

変換後にプロジェクトに統合されるライブラリの名前と場所

エントリをダブルクリックすると、 ターゲットライブラリを設定する ダイアログ。

155. ダイアログ: ターゲットライブラリを設定する

スキャン

The ライブラリを追加 ダイアログが開きます。そこで、ライブラリリポジトリからライブラリを選択できます。ダイアログは、ライブラリリポジトリのダイアログに対応しています。

無視。このライブラリ参照はインポートされません。

いつ CODESYS プロジェクトを変換し、 CODESYS プロジェクトから既存のソースライブラリを常に削除します。