セクション: InstRef
セクション InstRefs FB インスタンスまたは構造体インスタンスの参照を定義します。
SEC InstRefs //optional: yes, modifier: [UPDATE]
SEC InstRef : <identifier> //target: yes, optional: yes, modifier [HIDE,UPDATE]
Variable := <variable name>; //optional: no, type: InstancePath
Desc := <description>; //optional: no, type: text
Optional := TRUE/FALSE; //optional: yes, type: BoolFlag
END_SEC
...
SEC InstRef_Multi : <identifier> //optional: yes, modifier [HIDE,UPDATE]
Variable := <variable name>; //optional: no, type: InstancePath
Var_Count := <variable for count>; //optional: no, type: InstancePath
Desc := <description>; //optional: no, type: text
Cardinality := [<minimum> .. <maximum>]; //optional: no, type: Cardinality
END_SEC
END_SEC定義タイプの構文の詳細については、次の章を参照してください。 モジュール宣言の構文 説明された。
Inst_Ref.Variable型の変数の入力インスタンス パスを定義します。POINTER TO <T>またはタイプの<Interface>。 (<T>任意の構造体または FB タイプです。)InstRef_Multi.Variableタイプの入力インスタンスのパスを定義しますPOINTER TO POINTER TO <T>またはタイプのPOINTER TO <Interface>。 (<T>任意の構造体または FB タイプです。)2 つの異なる InstRef または InstRef-Multi エントリで同じ変数を使用することはできません。
ターゲットはインスタンス参照を一意に識別する必要があります。つまり、2 つの異なるインスタンス参照宣言が存在することはできません (セクション
InstRefそしてInstRef_Multi) ターゲットは大文字と小文字を除いて一致します。による
Var_Countアドレス指定された (整数) 入力変数は、全体で 1 回だけ使用できますVarCountsのSlot_MultiまたはInstRef_Multi利用される。によって定義される整数変数Var_CountからVarArrayと平行することができますVar_CountsからSlot_MultiまたはInstRef_Multi利用される。
SEC InstRef_Multi : Elements
Variable := piElems ;
Var_Count := uiArraySize ;
Desc := TL.Elems_Desc ;
Cardinality := [1 .. 10] ;
END_SEC次の宣言は、関数ブロックの宣言部分になければなりません。 uiArraySize : UINT; piElems : POINTER TO Interface;
piElems グローバルに作成され、正しく初期化されたものを指します ARRAY[0..uiArraySize-1] OF Interface または。 OF POINTER TO <T>、各インスタンスを指します。これは次を使用して実行できます piElems[i] i 番目のオブジェクトにアクセスできます。